穴を開けられないフローリングの実鳴りに
室内のホルムアルデヒドやアセトアルデヒドを消臭。
アレルギー対応床鳴り止め専用液。
「シックハウス症候群」の主な原因物質である、「ホルムアルデヒド」と「アセトアルデヒド」を化学的に分解し、消臭除去効果もあるフローリング用サネ鳴り止めです。
室内の有害物質を取り除き室内の環境を整えます。
※送料につきまして
送り先、サイズ、数量、重量などで送料が変更となる場合がございます。
ご注文の際に記載されております送料に関しましては目安となる場合がございます。
その際にはご注文頂きました後にメールにて変更のお知らせをし、ご確認いただいてからの正式注文となりますので予めご了承下さい。
設計価格30,470円 (税込み)
同舟価格19,806円 (税込み)
床鳴りの80%と言われている実鳴りを抑えます(床材の合わせ目の歪が原因の床鳴り)
床材の接合部分は「オス実」と「メス実」で組み合わされており、その接合部分(実部分)が乾燥や摩擦で擦れ合って発生する床鳴り音が実鳴りです。
この製品は、床材の継ぎ目に注入する事で床材が吸収・浸透し、湿気・水分を与える事により乾燥によって発生した摩擦を抑えるものです。
液体は次第にジェル状に変化してコーティングしますので、直ぐに硬化しませんから床鳴りを抑える効果が持続します。
穴を開けずに補修ができとても簡単です。
容器は注入に便利な「とんがりキャップ」付。
一般的に消臭が困難とされている「シックハウス症候群」の原因物質である「ホルムアルデヒド」と「アセトアルデヒド」(住宅の接着剤や煙草の悪臭成分の含有)の消臭&除去成分を配合。
アルデヒド類と化学的反応を起こすことにより、アルデヒドを吸着し消臭分解する為、室内へ再放出される心配はありません。
また、人体は勿論、素材や環境にも無害で、大変安全性の高い製品です。
床鳴りを抑えながら室内の環境を整える画期的な製品です。
♦標準使用量
1Kg 約200箇所程度
※一箇所(10~15cm毎)=5ℊです。また、あくまでも目安であり環境や素材により変わります。
♦適した用途
各種木質フローリング
※作業は素手で可能ですが、敏感肌の方は手袋をご使用ください。
※本製品は、実鳴り止め専用液です。原因がこれ以外の場合は、効果が無いことがあります。
※密封して、高温多湿を避け、30℃以下の冷暗所に保管し、開封の有無に係わらず、お早めにご利用ください。(約6カ月)